2010年07月17日
北アルプスへGo-

とりあえず高山ICを目指します♪
ナビによると
485キロ
6時間17分
無事故無違反で行って来ます
もうすぐ満点!
去年の7月初北海道ツーの初日にきっぷきられました(;_;)
あれから一年早いなぁ~
間違って青森まで行ったりして(笑)
2010年07月16日
準備OK♪

バイクの後ろに衣装ケース載っけて雨でも大丈夫◎
2泊3日の旅です♪
今晩仕事して明日朝出発!!
山へ行って来ます♪ 乗鞍岳で高地トレーニング(めちゃ大袈裟)
往復時間がかかるから
しょうみ1日だけですね

四国からだと遠いなぁ~
2010年07月16日
乗鞍岳へ

とにかく高い山へ
早歩きと軽いジョク
どれくらい走れるかな?
土曜日の朝出発
GWで体調壊して以来のロングです♪
ちょっと不安ですが体重もほぼ元に戻った♪
昨日の昼はラーメンとにらレバ炒め!
夜はカレーの残りととんかつとクッキー3枚♪
食べ続けてます!
夜の体重47キロ
お腹だけ出たわ(笑)
キャンプも考えましたが時間がかかるので止めました
少しでも山を歩きます(^_^)v
標高5700を目指して
今更気休め高地トレーニングです(笑) 続きを読む
2010年07月15日
本買いました♪
まったく違う2冊の単行本
私の猫はアトム!
今年で21歳!!
いつかくる別れに怯えてます(泣)
彼はどう感じたのか・・・・
買ってみたくなった。。。

野町和喜
辺境・極限の地に生きる人々の姿を鋭く美しい映像で・・・・・
・・・・・・日ごとに90人もが自殺してゆき(年間自殺者約三万二000人。戦闘下のイラクですら、日々これほどの犠牲はでていない)・・・・
・
私がこの三十年来歩いてきたところは、日本とはあまりにも対照的な土地ばかりであった。どこをとっても経済的には貧しく、治安も決して良くはないが、人間を抱擁する体温の通った強固な防壁がそれらの土地には存在していた。・・・・・
カイラス巡礼
・・その翌日、いっきょに五0五0メートルの峠をこえ・・・・
峠道で感じはじめた胸苦しさがおさまりかけたと思ったら、頭痛がはじまり熱っぽくなった・・・ひどい吐き気のために口にすることができなかった。そして夜中じゅう吐き続けた。
・・・・・オーバーヒート寸前の心臓に立ちくらみを感じながらあえぎながら登る。呼吸を整え、なんとか進もうとするのだが、二0メートルも登るともう歩けない。・・・・・
オンマニペネフム
私も此処に立ちたい
そして
「ハーギャロー!(神々に勝利あれ!」叫びたい
覚えたての般若心経も唱えたい
私の猫はアトム!
今年で21歳!!
いつかくる別れに怯えてます(泣)
彼はどう感じたのか・・・・
買ってみたくなった。。。

野町和喜
辺境・極限の地に生きる人々の姿を鋭く美しい映像で・・・・・
・・・・・・日ごとに90人もが自殺してゆき(年間自殺者約三万二000人。戦闘下のイラクですら、日々これほどの犠牲はでていない)・・・・
・
私がこの三十年来歩いてきたところは、日本とはあまりにも対照的な土地ばかりであった。どこをとっても経済的には貧しく、治安も決して良くはないが、人間を抱擁する体温の通った強固な防壁がそれらの土地には存在していた。・・・・・
カイラス巡礼
・・その翌日、いっきょに五0五0メートルの峠をこえ・・・・
峠道で感じはじめた胸苦しさがおさまりかけたと思ったら、頭痛がはじまり熱っぽくなった・・・ひどい吐き気のために口にすることができなかった。そして夜中じゅう吐き続けた。
・・・・・オーバーヒート寸前の心臓に立ちくらみを感じながらあえぎながら登る。呼吸を整え、なんとか進もうとするのだが、二0メートルも登るともう歩けない。・・・・・
オンマニペネフム
私も此処に立ちたい
そして
「ハーギャロー!(神々に勝利あれ!」叫びたい
覚えたての般若心経も唱えたい
2010年07月13日
2010年07月13日
もうすぐ巣立ち

川西接骨院の駐車場にツバメの巣があります◎
4羽のひなちゃん
元気にスクスク育ってます♪
カラスにも襲われず蛇にもやられず
はりの真ん中あたりに作っていて大丈夫でした!
すっかり大きくなってた(^O^)
ほっと一安心!
もうすぐ巣立ちです
今度行ったらもういないかも…
頑張れ~
でも秋になると何処の国へ行くんだろう?
誰か知ってますか?
2010年07月08日
2010年07月08日
2010年07月06日
夏のスタミナうどん◎


鳥もも肉
人参
玉ねぎ
なす
まいたけ
ねぎ
半熟たまご
しょうがたっぷり
細切り冷凍うどん
利尻産の昆布と花かつおと鳥出汁
あっさり栄養満点うどん
自分で作りました(笑)
今朝の体重46キロ! キタァ~

増量中(^_^)v