QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
笑うハーレー乗り
笑うハーレー乗り
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月25日

月曜日の雨

チベット・・天空の天使ピカピカ














今日は雨なのでパンダでハートジムへ
裏にある駐車場は舗装されてない

初めはなんで舗装してないのかな…
水たまりは凄いし靴は泥がべっちょりつくしなぁ…( ̄・・ ̄)

友達のてらちゃんが舗装されてるより土の方がいい♪

の一言でなぁ~るほど(^_^)v

私も土の方がいい♪

今までうっとおしいと思ってた事がハッピーに♪

ゴアテックの登山靴で水たまりビシャッと歩いて行きます(^w^)


ちょっとした事で元気になったり今までうっとおしかった事が楽しくなったり・・
こんな事っていっぱいありますよね

こんな時に私は 星野富弘さんの「鈴のなる道」を思い出します







鈴の鳴る道  星野 富弘作 偕成社より

車椅子に乗るようになってから12年が過ぎた。
その間、道のできぼこが良いと思ったことは一度もない。

ほんとうは曲がりくねった草の生えた土の道の方が好きなのだけれど、
脳味噌までひっくり返るような震動には、お手上げである。
だいいち、力の弱い私の電動椅子では止まってしまう。

車椅子に乗ってみて、初めて気がついたのだが、舗装道路でも、いたる所に段があり、
平らだと思っていた所でも、横切るのがおっかないくらい傾いていることがある。

ところが、そういった道のでこぼこを通る時に、一つの楽しみが出て来た。
ある人から、小さな鈴をもらい、私はそれを車椅子にぶらさげた。

手で振って音を出すことができないから、せめて、いつも見える所にぶらさげて、
銀色の美しい鈴が振れるのを、見ているだけでも良いと思ったからである。

道路を走っていたら、例のごとく、小さなでこぼこがあり、
私は電動車椅子のレバーを慎重に動かしながら、そこを通り抜けようとした。

その時、車椅子につけた鈴が、「チリン」と鳴ったのである。
心にしみるような澄んだ音色だった。「いい音だなぁ。」

私はもう一度その音色が聞きたくて、引き返してでこぼこの上に乗ってみた。
「チリーン」「リチーン」小さいけれど本当に良い音だった。
その日から、道のでこぼこを通るのが楽しみとなったのである。

長い間、私は道のでこぼこや小石を、なるべく避けて通ってきた。
そしていつの間にか、道にそういったものがあると思っただけで、
暗い気持ちを持つようになっていた。

しかし、
小さな鈴が、「チリーン」と鳴る、たったそれだけのことが、
私の気持ちを、とても和やかにしてくれるようになったのである。

鈴の音を聞きながら、私は思った。
“人も皆、この鈴のようなものを、心の中に授かっているのではないだろうか。”

その鈴は、整えられた平らな道を歩いていたのでは鳴ることがなく、
人生の中でこぼこ道にさしかかった時、振れてなる鈴である。

美しく鳴らしつづける人もいるだろうし、閉ざした心の奥に、
押さえこんでしまっている人もいるだろう。

私の心の中にも、小さな鈴があると思う。
その鈴が、澄んだ音色で歌い、キラキラと輝くような毎日が送れたらと思う。

私の行く先にある道のでこぼこを、
なるべく迂回せずに進もうと思う。



皆様も心の鈴が鳴った時・・・・

この詩を思い出して勇気づけられましょう(笑)

ガンバ!私(私)

  


Posted by 笑うハーレー乗り at 21:57Comments(0)心に響く言葉

2010年10月24日

日曜の夜はブックオフ♪


























日曜の夜寂しくなるとブックオフへ行ってしまう(`o´)


3900円なり~   続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 22:09Comments(0)うんっ!

2010年10月22日

一番メインの2軒目が抜けていた(笑)

探していたうどん屋さん「須崎」
昔懐かしい味と太さ♪
探して行ったかいがありましたスマイル

柿原さんに教えて頂き有難うございました^^

1軒目の道久に続き最高に美味しかったです
道久は
マイ箸
マイ丼
マイ醤油(今回は鎌田しょうゆのぶっかけ醤油を持っていき皆さんに大好評でした)
マイネギやしょうがもあれば敵なしですね(笑)

1軒目は9時開店の予定が20分ほど遅れて出来たてを頂き最高!
近年最高の味でした
あくまでも私の好みですが。
おじさんとおばさんの二人で作ってましたよ^^¥

2件目のうどん屋さん
  


Posted by 笑うハーレー乗り at 00:13Comments(0)

2010年10月19日

2010年10月19日

8軒目(笑)


Posted by 笑うハーレー乗り at 11:39Comments(0)グルメ

2010年10月19日

7軒目(笑)


Posted by 笑うハーレー乗り at 10:40Comments(0)グルメ

2010年10月18日

6軒目古川うどん


Posted by 笑うハーレー乗り at 14:22Comments(0)グルメ

2010年10月18日

5軒目彦江うどん

  


Posted by 笑うハーレー乗り at 12:58Comments(0)グルメ

2010年10月18日

4軒目日の出製麺所


Posted by 笑うハーレー乗り at 12:10Comments(0)グルメ

2010年10月18日

3軒目なかむらうどん


Posted by 笑うハーレー乗り at 11:16Comments(0)グルメ

2010年10月18日

うどんツー






















ハーレー10台
12人
一軒目道久製麺所!

予定は6軒(‘o‘)ノ  続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 09:13Comments(0)グルメ

2010年10月14日

ひやかけうどん





















うまいっ♪

今年最後になるかな… ひやかけうどん

美味しかった◎

海老てん100円最高の美味しい

今までうどん屋で食べた海老てんナンバー1(^O^)

ここまた来ます   続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 14:09Comments(0)グルメ

2010年10月14日

2010年10月12日

うどん屋さんのラーメン♪






















北岡うどんの
和風ラーメン
具がいっぱい270円

こんにゃくの天ぷら60円めちゃ大好き♪

美味しいです(^O^)
  続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 13:45Comments(0)グルメ

2010年10月11日

爪白キャンプ場


















土佐清水市良いところですね(^O^)


夜には天の川も見られましたす♪

流れ星7つ見ました(^w^)  続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 23:31Comments(0)旅ブログ

2010年10月09日

ここでギブアップ(笑)




















近場で高知♪
  続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 23:01Comments(0)うんっ!

2010年10月09日

雨です!





















雨と積載荷物のためブレーキきき悪し

予定おおはば変更(@_@)

近場にいこっ♪


さて、何処いくべ(笑)
  


Posted by 笑うハーレー乗り at 12:23Comments(0)旅ブログ

2010年10月07日

カレーうどん♪




















今日は初めて

うどんバカのカレーうどん♪

出汁でのばしたカレーうどん

何か物足りない…
カウンターのソースをかけました♪


ご馳走様でした  


Posted by 笑うハーレー乗り at 15:28Comments(0)グルメ

2010年10月07日

カレーうどん♪




















今日は初めて

うどんバカのカレーうどん♪

出汁でのばしたカレーうどん

何か物足りない…
カウンターのソースをかけました♪


ご馳走様でした  


Posted by 笑うハーレー乗り at 15:28Comments(0)グルメ

2010年10月07日

クイーンハニー♪























只今バイクのハニーちゃんとサンポート♪  続きを読む


Posted by 笑うハーレー乗り at 13:55Comments(0)バイク